超人気コンテンツ「とある魔術の禁書目録」がスマスロで登場しました!!戦略性を高める「異能の力システム」と7つの特化ゾーンを搭載したゲーム性が注目を集めています。更に7つの特化ゾーンの中で「インデックス」毎トリガー上乗せタイプで平均上乗せがなんと約1,000枚になていて、継続率が92%もあります!タッチをすると風が吹き振動する「幻想殺し体感デバイス」もありこちらも非常に必見です!
それではL とある魔術の禁書目録の基本情報をご紹介していきたいと思います。
〈L とある魔術の禁書目録のスペック〉
概要
〈リール配列・チャンス目・役構成〉
以下の写真では左側にリール配列が確認でき、右上の写真にチャンス目、右下には役構成がまとめてあります。
〈大当り確率〉
以下に、AT初当たり確率と機械割の各設定時の確率がまとめてあります。
〈とある魔術の禁書目録のゲームフロー〉
〈ゲーム性〉
-
異能キャラクターシステム
-
通常時約1/35で成立する「異能獲得目」でキャラクターを獲得します。
-
最大22種類のキャラが展開を有利に導きます。
-
異能キャラクターはCZ突破率を向上させたり、AT中のバトル勝率を上げたりと、全状態で活躍!
-
CZ「BREAK BATTLE」
-
自力で勝利を目指すバトル型CZとなっています。
-
サポートキャラクターの組み合わせが勝利の鍵を握ります!
-
AT「幻想殺しRUSH」
-
差枚数管理型ATで純増は約2.7枚/Gになっています。
-
バトル勝利でストックや差枚数上乗せを獲得することができます。
-
上位AT「ULTIMATE LOOP」
-
CZ成功率約70%で突入します。
-
純増約4.1枚/Gの強力ATに昇格します!
〈注目演出〉
-
「幻想殺しイマジンブレイカー」体感デバイス
-
タッチ時に振動や風が吹き出す新感覚演出になっています!!
-
-
7種類の特化ゾーン「幻想BURST」
-
平均上乗せが約190~1000枚の多彩な特化ゾーンになっています!中では「一方通行」と「インデックス」が注目の特化ゾーンになっています。
-
-
「神の右席バトル」
-
勝利で上乗せ&ストックの大チャンスですよ!
-
-
「ULTIMATE LOOP」突入演出
-
CZ成功時のドラマチックな展開は必見です。
-
〈とある秘密の7ヶ条〉
以下にある7つのアドバイスを覚えておくことによってプレイするときにさらに楽しくなります!!楽しさを倍以上にするためにも是非、覚えてみて下さいね!
〈勝率アップの秘訣〉
-
異能キャラクターの獲得を優先
通常時の異能キャラクターはCZ突破率に直結する重要要素になります。
-
天井狙いで効率よくAT突入
-
600G以上の台を狙いを見つけて天井到達を目指してください!
-
-
AT中のバトルでタイミングを重視
-
レア役成立タイミングにより勝利期待度が大きく変わっていきます。
-
〈天井・やめどき〉
天井詳細
天井詳細は最大999G消化でCZを経由してATへ突入します!!
やめどき
CZ・AT終了後、異能キャラクターのストックを確認してすぐにやめても大丈夫です。500~600Gの場合は辞めずに天井を狙う事がおすすめです!
決戦!P神!レジェンドトーナメント毎週開催中!!なんと第1位賞金は🥇 200,000 円!!
〈よくある質問〉
Q. 天井狙いは有効ですか?
A. はい。500~600G以上のゲーム数で天井を目指し、CZ突破からのAT突入を狙うのがとても効果的です!!
Q. 上位AT「ULTIMATE LOOP」 とは??
A. CZ突破確率70%で突入するすごく特別なATです。純増も通常ATと違い約4.1枚/ Gにパワーアップしていて大量出玉を狙う事ができます!
〈まとめ〉
今回ご紹介した、「L とある魔術の禁書目録」はいかがだったでしょうか?
本機は、原作の世界観を充実に再現していて、戦略性の高い異能キャラクターシステムを搭載した未来的なスマスロ機になっています!!
原作ファンではなくてもぜひ一度プレイしてみる価値がある1台となっています!
是非、新時代スマスロ気の究極な魔術バトル、大量出玉性のある「L とある魔術の禁書目録」を体感してみて下さい!!