2013年10月21日に京楽からリリースされたパチンコ機種で、技と力を合わせ持つ、最強のヒーローが誕生する。極上のエンターテイメント性を誇る演出面の「技」と、極限まで高められた爆発「力」の融合を特徴としていることが業界でも注目された機種となっています。
2004年に『CR仮面ライダー』、2007年には『CRぱちんこ仮面ライダーショッカー全滅大作戦』、2009年にも『CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION』と発表されているから、ライダーシリーズとしては4作目となる。
仮面ライダーV3が疾走して覚醒するバトルタイプのMAX機。大当たりになれば必ず84回転(電サポは80回転)のSTに突入します。
出玉のカギを握るのは約80%の高継続率を誇る、電サポ付きST80回転+電サポなしST4回転の「ハリケーンモード」で、出玉あり大当り後、もしくは電サポ付きの突確当選で突入。
一口メモ:京楽
1961(昭和36)年8月1日に設立され、本社を愛知県名古屋市におく業界でも有名なパチンコ、パチスロ遊技機の企画、開発、製造、販売会社。
業界初の遊技機用パルス発生器を開発し、パチンコ業界を牽引する存在として遊技者に認知されています。
また、最近は様々なアニメやゲーム等とのタイアップにより、固定ファンを獲得しており、今後の活躍が期待されています。
それでは、『CRぱちんこ仮面ライダーV3』を紹介していきたいと思います。
<CRぱちんこ仮面ライダーV3のスペック>
型式名
CRぱちんこ仮面ライダーV3H5
メーカー名
京楽
大当り確率
1/390.1(通常時) 1/52.5(高確率時)
ラウンド数
4or16R×9カウント
確変突入率
100%/80+4回転まで
賞球数
3&10&14
大当り出玉
約460or1870個
電サポ回転数
0or84回転
導入開始日
2013/10/21(月)
<CRぱちんこ仮面ライダーV3のゲームフロー>
型式名 | CRぱちんこ仮面ライダーV3H5 |
---|---|
メーカー名 | 京楽 |
大当り確率 | 1/390.1(通常時) 1/52.5(高確率時) |
ラウンド数 | 4or16R×9カウント |
確変突入率 | 100%/80+4回転まで |
賞球数 | 3&10&14 |
大当り出玉 | 約460or1870個 |
電サポ回転数 | 0or84回転 |
導入開始日 | 2013/10/21(月) |
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化となります。
大当りの流れ
・SUPER V3 BONUS
16R大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST80回転+電サポなしST4回転の「ハリケーンモード」へ突入する。
・V3 BONUS
4R大当りで、ラウンド終了後は「ハリケーンモード」へ突入する。
・電サポ付き突確当選 電サポ付きの突確に当選した場合は、直接「ハリケーンモード」へ突入する。
<その他の情報>
大当り詳細
(ヘソ) 16R確変(右下アタッカー・電サポ80回転)…3% 16R確変(右アタッカー・電サポ80回転)…1% 実質4R確変(右アタッカー・電サポ80回転)…88% 突確(出玉なし4R確変・電サポ80回転)…1% 潜確(出玉なし4R確変・電サポなし)…7%
(電チュー) 16R確変(右下アタッカー・電サポ80回転)…61% 16R確変(右アタッカー・電サポ80回転)…6% 4R確変(右アタッカー・電サポ80回転)…33%
・潜伏確変中の潜確(出玉なし4R確変・電サポなし)は電サポ80回転
初当り1回あたりの期待出玉
約5870個
潜確判別
セグ・ランプ判別
●4R対応ランプ点灯で潜確
フェイクか潜確を引いたら、盤面左下のラウンドランプに注目。4R対応のランプパータンが点灯すれば潜確。
また、モード突入時に停止する出目パターンの秘密にも要注目だ。
電サポ中の止め打ち
電チュー開放パターンは全3種類。
点灯した箇所を瞬時に見分け、それに応じた止め打ちを行う必要があるため難易度はやや高いが、玉を減らさないためにも実行しよう。また、アタッカーが甘めな構造なので、大当り中はひねり打ちを駆使して重複入賞を狙おう。
決戦!P神!レジェンドトーナメント!優勝賞金は200,000 円!!
<よくある質問>
Q: 仮面ライダースマスロのやめどきはいつですか?
A: スマスロ仮面ライダーのやめどき
スマスロ仮面ライダーは、AT終了後に1周期目を確認してやめるのがおすすめです。 周期は1周期目で速攻モードに突入する可能性があり、速攻モードに突入すると周期突破期待度が70%あるため、AT当選に期待できます。 また、エンディング後は即やめせずに1周期まで回しましょう。
Q: 仮面ライダースマスロのATの継続率は?
A: 機種概要 7人の歴代ライダー、スマスロに集結!! 本機は純増約2.6枚/GのAT「バトルラッシュ」で出玉を獲得していくタイプ。 ATは規定ゲーム数内に敵を倒せば勝利&次セット継続となるゲーム性で、セット継続期待度は約77%(初回のみ約50%)。
<まとめ>
さて、『CRぱちんこ仮面ライダーV3』をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ライダーシリーズとしては4作目で、仮面ライダーV3が疾走して覚醒するバトルタイプのMAX機として業界の注目を集めた機種として人気を集めています。
もし、興味がある方は是非試してみてくださいね。