『にゃちまるのカジノ冒険記』 ~K8カジノ スイートボナンザクリスマス 紹介編 ~
2019年11月28日にPragmatic Play社からリリースされたスイートボナンザ・クリスマスですが、5年の時を超えてもまだコアなファンがおり、日々多くのプレイヤーにプレイされています。
クリスマスの雰囲気を楽しめる鮮やかでカラフルなデザインも特徴的で視覚的な楽しみが増し、長時間プレイしても飽きない魅力があります。
一口メモ:
Pragmatic Play(プラグマティック・プレイ)社は日本でもオンラインカジノが好きなプレイヤーならば知っている人も多いゲームプロバイダー会社で設立当初は「TopGame」という名称でスタートしていたのですが、設立当初は特に自体は目立った運営をしていませんでしたが、Pragmatic Play社に名称を変更してから驚異的なペースでゲーム開発を行っています。
ジブラルタルとマルタを拠点に他にもベオグラード、ブカレスト、カーディフ、ハイデラバード、キエフ、ロンドン、マニラ、ノイダ、ジトミールにも開発および運用オフィスがあり、世界中に展開している大企業となっています。
最新の設備で作りこまれているゲームは多岐に渡っており、そのすべてがハイセンスでクオリティの高い作品となっています。日本のオンラインカジノ市場でも人気があるので、是非とも知っておきたいゲームプロバイダー会社となっていますね。
それでは、スイートボナンザクリスマスを紹介していきたいと思います。
<スイートボナンザクリスマスのスペック>
<スイートボナンザクリスマスのシンボル>
<スイートボナンザクリスマスの機能>
ベースゲーム
特定ペイラインはなく、リール全体で同じシンボルが8つ以上出現すると配当が獲得できてシンボルが消滅するカスケードタイプのゲーム性となっており、連鎖による配当アップはありませんが、同じのシンボルをまとめて消すほど配当が高くなります。
シンボル消滅後に、新しいシンボルが落下して新たな連鎖を生んでいくんです。このようにして連鎖を目指し、高配当を狙っていきます。
<フリースピン>
キャンディシンボルを4個以上出現させれば、フリースピンに突入します。
フリースピンを獲得するとまず10回のフリースピンを付与され、スピン中に3個以上のキャンディシンボルを同時に出現させると追加で5フリースピン貰えます。
また、フリースピンラウンド中には、マルチプライヤーシンボル(2倍から100倍が付与された爆弾シンボル)が出てくるようになり、同じラウンドで出たシンボルすべてを足して乗算となるので絶対に獲得したいシンボルですね。
<フリースピン購入機能>
この機種ではベースゲームをプレイせずにボーナスを引き寄せるボーナス購入機能が備わっています。
やはりベースゲームを経由してフリースピンラウンドへ行こうとするといつ出るのかわからず時間がよめないため、よほど時間に余裕が無い場合でないと落ち着いてプレイできませんよね。
そういう方のために時短が可能なボーナス購入機能があるんですよ。( ・´ー・`)ドヤ
購入金額は・・・なんとベット額の100倍!!高いのか安いのかわかりませんね。
ただ、100倍払って購入しても配当が全然つかないってことも多々ありますので、注意が必要です。
初回入金なら入金額の100%、最大800ドル獲得!!
<よくある質問>
Q: 日本のオンラインカジノ人口は?
A: カジノ経験者 日本に288万人の推計
Q: パチンコ いくら負けたら帰る?
A: パチンコ・パチスロの利益が一時所得になることを前提とすると、確定申告が必要になるのは年間50万円以上の利益(勝ったときの収入金額合計)があった場合です。
<まとめ>
可愛らしいシンボルと演出で高配当を鮮やかに演出してくれるスイートボナンザクリスマスを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
グリッド式の面白さと爆発力をしっかりと備えており、時間に余裕がある時に腰を据えて遊ぶと程よく楽しみながら利益が獲得できるスロットではないかと思われます。
連鎖する快感を味わいながら、突然の高配当を獲得を願いながらプレイする価値のあるゲームとなっていますので、ぜひ試してみてください。