『にゃちまるのカジノ冒険記』 ~K8カジノ スイートボナンザ 紹介編 ~
6リール、5行でペイラインはなく8つ以上のシンボルが同一リール上に登場したら配当を得ることが出来ます。高ボラティリティで爆発力に期待するハイローラープレイヤー向けと言えます。
一口メモ:
プラグマティックプレイ社は、特徴ある国の文化や建物、絵本の世界などいろんなテーマのスロットをリリースしていますが、何と言ってもペイアウト率の高さがプレイヤーから人気の秘密となっています。
大手ゲーム開発会社であり、アイゲーミング業界で最も成功しているプロバイダーと言っても過言ではなく、数々の賞を受賞したコンテンツを保有し33言語およびすべての通貨にて世界中にゲームを提供し続けています。
それでは、スイートボナンザを紹介していきたいと思います。
<スイートボナンザのスペック>
<スイートボナンザのシンボルとペイアウト>
<スイートボナンザの機能>
先にも述べましたが、ペイラインがなく、リール上に同一シンボルを8つ以上揃えたら配当成立となりますが、配当成立後に成立シンボルが消え、新たなシンボルが落下してくるというゲーム性で、連鎖を重ねて高配当を狙っていくと事なります。
新たに落下したシンボルでさらに配当成立すると再度消滅&新シンボル落下となっています。
このように消去&落下で連鎖を重ねて行くのがこのゲームの一番のポイントとなります。
アンティベット機能
賭け金額が1.25倍の金額となりますが、スキャッターシンボルの出現が通常スピンの2倍となります。
ただ、ずっと使用するとベット額がかさむので、注意して利用したい機能となっていますね。
<スイートボナンザのフリースピン>
スキャッターシンボルを4個以上同一リール上に出現させるとフリースピン獲得となります。
まず最初に10回のフリースピンが付与されますが、スピン中にスキャッターシンボルを3個以上揃えると5回分のスピンが追加となります。
流れとしてはベースゲーム同様に成立→消滅→落下→成立・・・と連鎖を重ねるのが狙いとなっていますが、一つだけ異なる点があります。
それは、フリースピン中にだけマルチプライヤーシンボルが出現することです。
このシンボルが表示されている時に配当成立となれば表示されているシンボル分のマルチプライヤーを受け取ることが出来るんです。
一度に複数のマルチプライヤーシンボルが登場することもあり、連鎖&複数のマルチプライヤーシンボルで思わぬところで高額配当を獲得することもあります。
スイートボナンザにはジャックポット機能はありませんが、最大勝利は高ボラティリティにふさわしくベット額の21,175倍となっており、多くのプレイヤーからカンスト報告があるほど、プレイされています。
また、スイートボナンザにはボーナス購入機能があり、ベット額の100倍でベースゲームをスキップしていきなりフリースピンを楽しむことができます。
時短でプレイしても良し、オートスピンにも対応しているので、パソコンでじっくりと勝負を楽しんでもよしととても優れたゲーム性となっていますね。
スロットで利用できるウェルカムパッケージ!初回入金は最大800ドルが獲得可能!!
<よくある質問>
Q: スイートボナンザとは何ですか?
A: スイートボナンザとは何ですか?
スイートボナンザは、Pragmatic Play社から2019年にリリースされた大人気スロットです。 スイートボナンザにはペイラインが存在せず、6×5のグリッド上に同じシンボルが8つ以上出現すると配当が発生します。 配当を発生させたシンボルは消去され、新たにシンボルが上から降ってくる落ち物系スロットです。
Q: RTPはいくらですか?
A: 96.48%となっています。
<まとめ>
プラグマティックプレイ社の大人気スロット『スイートボナンザ』を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
高ボラティリティなのに比較的高いRTPで初心者の方でも十分に勝利を目指せるゲーム性でハマった時の爆発力はかなり期待が持てます。
興味がある方は是非試してみてくださいね。