『CRグラップラー刃牙』は、格闘漫画の金字塔である「グラップラー刃牙」を題材にしたニューギンのMAXタイプパチンコ機で、原作の迫力あるバトルを忠実に再現しています。原作の主人公である範馬刃牙と、その父にして「地上最強の生物」と称される範馬勇次郎との壮絶な戦いが繰り広げられる中、特に「独闘RUSH」と「親子喧嘩モード」という確変モードがプレイヤーを熱狂させます。
「独闘RUSH」では、刃牙が次々と現れる7人以上の敵キャラクターと対決を繰り広げる「幻影闘争ラウンド」が展開され、バトルのたびに確変継続が告知される形式で、勝ち抜くごとに次回大当りが確定します。継続率は驚異の82%(時短引き戻しを含む)を誇り、長時間の連チャンと大量出玉が期待できる点が魅力です。
一方、「親子喧嘩モード」では、刃牙と範馬勇次郎による壮絶な親子対決が展開され、刃牙が敗れない限りモードが続きます。この特別な確変モードは、プレイヤーにとって緊張感と興奮が絶えない演出が目白押しで、ファンにはたまらない内容となっています。
演出面では「地上最強の5大演出」が目玉で、鬼の貌(かお)演出やエンドルフィン演出、地上最強カットイン演出、後語り演出、蝶柄演出が登場すると一気にチャンスが広がり、バトルやストーリーへの期待が高まります。
それではCRグラップラー刃牙の基本情報をご紹介していきたいと思います。
〈CRグラップラー刃牙のスペック〉
概要
スペック
〈大当り割合〉
ヘソ入賞時
電チュー入賞時
〈CRグラップラー刃牙のゲームフロー〉
-
基本的な打ち方 通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
-
大当りの流れ
オーガBONUS 図柄揃いで突入する実質8Rのチャンス大当りで、ラウンド中に刃牙がオーガの攻撃に耐えることができれば、次回大当りまで電サポ継続の確変「独闘RUSH」に突入します。耐えられなかった場合は、潜伏確変のチャンスとなる「樹海モード」へ移行。
突確当選時 突確当選時には直接「独闘RUSH」に突入し、確変継続の高い期待が持てる状態となります。
-
確変・時短モード
独闘RUSH 高継続の確変モードで、刃牙が登場キャラクターとバトルを行う「幻影闘争ラウンド」で継続を告知。バトルに勝利するたびに次回大当りが確定し、スリリングな展開が続きます。
親子喧嘩モード 特定条件を満たすと突入できるプレミアムな確変モードで、刃牙とオーガの一騎打ちが展開されます。刃牙が負けない限りモードが続くため、ファンには見逃せない内容です。
〈大当り・RUSHについて〉
本機の魅力は、確変突入時の「独闘RUSH」と、特定条件で突入する「親子喧嘩モード」です。「独闘RUSH」では敵キャラとの連続バトルが展開され、毎回の勝利で継続が確定。「親子喧嘩モード」では、刃牙とオーガの死闘が続き、刃牙が敗れない限りモードが継続します。
〈勝率アップの秘訣〉
-
樹海モードでの演出確認 潜伏確変の可能性がある「樹海モード」滞在中は、演出に注目することで確変状態を見抜ける可能性が高まります。
-
5大演出を見逃さない 本機の「鬼の貌演出」や「地上最強カットイン演出」などの5大演出は、大チャンスを示唆するため、発生した際は集中して期待度の高い状況を逃さないようにしましょう。
-
親子喧嘩モード突入で連チャンに期待 「独闘RUSH」と並ぶ確変モードの「親子喧嘩モード」は、継続率が高く出玉獲得のチャンスが多いため、このモードでの長期滞在を目指しましょう。
〈天井詳細・やめどき〉
天井詳細 本機には、遊タイムや天井機能はありません。
やめどき 確変もしくは時短終了後がやめどきの目安です。潜伏確変があるため、通常時「樹海モード」に入った場合は演出を確認し、確変の可能性があるか注意しましょう。
決戦!P神!レジェンドトーナメント毎週開催中!!なんと第1位賞金は🥇 200,000 円!!
〈よくある質問〉
Q: 潜伏確変はありますか?
A: はい、潜伏確変が存在し、「樹海モード」滞在時に潜伏している可能性があります。大当り後に演出が頻発する場合は確変が継続しているかもしれません!
Q: 最大出玉数はいくつ?
A: 本機の最大出玉数は15ラウンドの約1,610個になります!
〈まとめ〉
今回ご紹介した、『CRグラップラー刃牙』は、いかがだったでしょうか?
本機は刃牙とオーガの壮絶なバトルを再現した大迫力のMAXタイプです。「独闘RUSH」「親子喧嘩モード」などで高継続率を活かし、大量出玉を狙える一撃必殺のゲーム性を備えています。
ファンならずとも楽しめる原作の臨場感あふれるバトルが体験できるため、最強のバトルを堪能し、勝利をつかみ取りましょう!!